「イベント」カテゴリーアーカイブ

【イベント情報(外部)】OPIでいきいき授業 日本語教師力アップ

朝日カルチャーセンター新宿教室 講座
「OPIでいきいき授業 日本語教師力アップ」
 
OPIとは、さまざまな言語で実施されている「口頭能力インタビュー試験」です。
実は、このOPIは、授業の進め方、教材開発、教師の成長などさまざまなことに活用することができるのです。
例えば、教師はとかく説明しすぎたり、学習者に一方的に知識を伝えるという態度になりがちですが、
インタビュー技術を知ることで、学習者の発話を引き出し、わくわくした授業展開をする力を養うことができます。
3回の講座を通して教育実践例をご紹介し、ご一緒に事例を考えながら、明日の授業のヒントをお伝えしていきます。
「日本語教師力アップ!」、それは自らを振り返り、仲間と「対話」をすることから始まります。(講師記)  
 
【講 師】嶋田 和子(シマダ カズコ)/アクラス日本語教育研究所代表理事


2005年よりACTFL-OPIトレーナーを務める。
津田塾大学英文科卒業。放送大学大学院文化科学研究科修士課程修了。
1990年より学校法人イーストウエスト日本語学校に勤務。同校にて教務主任、副校長を務める。
2012年3月一般社団法人アクラス日本語教育研究所を設立し、代表理事となる。
現在は、国内外の日本語教育機関において教師教育に力を注ぐ。
著書に『目指せ、日本語教師力アップ!』ひつじ書房、『日本語教育でつくる社会』ココ出版、
『OPIによる会話能力の評価』凡人社、『できる日本語』シリーズ』アルク&凡人社など多数。
 
<教師が変われば、学習者が変わる!> 講座数 全3回
 
【日 時】
◆1回目 11月 7日(土)13:00~15:00
【講座内容】OPIを知って「発話を引き出す力」を養う
◆2回目 11月14日(土)13:00~15:00
【講座内容】「対話力アップ」をめざした教育実践を考える
◆3回目 11月21日(土)13:00~15:00
【講座内容】OPI理論から生まれた『できる日本語』を活用する
 
【新宿教室】
東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階(受付)
窓口受付時間: 9:30~19:00(土曜18:30まで)※日曜・一部の祝日を除きます
【アクセス】
◆JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸の内線の新宿駅より徒歩約8分
◆東京メトロ丸の内線西新宿駅より徒歩約5分
◆都営地下鉄大江戸線都庁前駅 A6出口直結/A2出口すぐ
※教室は変わる場合があります。10階と11階の変更もあります。当日の案内表示をご確認ください。
※新宿住友ビル・リニューアル工事のためアクセス制限がございます。
 
【受講料】
会員:11,220円(税込) 一般:14,520円(税込)
 
こちらからも【お申込み】が、できます。
※ホームページから講座のお申し込みをするためには
 「ユーザー登録」(登録無料)が必要です。
 
【お問い合わせ先】
朝日カルチャーセンター新宿教室
TEL.03-3344-1941
10:30~18:30(日曜・一部祝日を除)

令和2年度 海外に赴く「日本語教師」初任研修   オンライン配信 11月7日 開講

文化庁委託事業 インターカルト日本語学校日本語教員養成研究所主催
令和2年度 海外に赴く「日本語教師」初任研修  
オンライン配信 11月7日 開講
≪受講生募集中≫


海外で教えたいと思っている方の次の一歩のための講座です。
海外で教えるために必要な知識を各分野の専門家が講義します。イタリアやマレーシア、タイ、アメリカ、ベトナム、インドネシア、中国で実際に教えている教師の授業が受けられるまたとないチャンス!
オンラインでネット環境があればどこからでも受講できます。

詳細はこちら→https://www.incul.com/jp/yosei/news.php?id=260

■日程:11/7、11/21、11/28、12/5、12/19,1/9、1/23、2/6、2/20、2/27(全10回)
■料金:15,000円
■申込はこちら:https://forms.gle/eZo1uCuxYyFoQGPC8
■お問合せ先:インターカルト日本語教員養成研究所 担当:木戸、辻本
       email:mailto:yosei@incul.com
        Tel:03-5816-5019

ちらし

スケジュール

「生活者としての外国人」に対する日本語教師【初任】研修 オンライン配信 10月24日(土)開講

令和2年度日本語教育人材の研修プログラム普及事業
「生活者としての外国人」に対する日本語教師【初任】研修
オンライン配信 10月24日(土)開講

【受講者募集のお知らせ】

これからますます加速する多文化共生社会における、「生活者としての外国人」に対する日本語教育の基盤を担う日本語教師初任者のための研修です。
全ての研修をZOOMを使用してオンライン配信いたします。インターネット環境があればどこからでも受講が可能です。すべての研修を録画配信しますので、参加できない日はあとで視聴ができます。
ふくしま多言語フォーラム(福島)、Semiosis株式会社(名古屋)、久留米ゼミナール(福岡)、国際言語文化センター附属日本語学校 (那覇)、インターカルト日本語学校(東京)の5ブロックがタッグを組んでこの研修を運営します。

詳細はこちら→https://www.incul.com/jp/yosei/news.php?id=263

■期間:2020年10月24日〜2021年3月6日 土曜日 全16回
■研修時間:9:30〜15:10 *12:40終了の日もあります。
■研修費:20,000円 
  *生活者としての視点から、留学生、就労者、児童生徒と家族、介護従事者、難民について考える公開セミナー参加費も含まてれいます。(日時は後日お知らせします。)
■対象:日本語教師養成講座420時間修了、日本語教育能力検定試験合格、
    日本語教師経験0~3年程度の方、他
■申込はこちら:https://forms.gle/yRTRdwEcM5H9ixs27
■お問合せ先:インターカルト日本語教員養成研究所 担当:谷口・矢口
       email:mailto:yosei@incul.com
        Tel:03-5816-5019

ちらし

スケジュール

「介護の日本語」講座@Zoomオンライン 2020年12月5日(土)、12日(土)、19日(土)

介護現場で働く外国人に必要な日本語とは?
介護・日本語教育の専門家が「介護の日本語」を徹底解説!

 
■こんな方にオススメ
・「介護の日本語」を教えてみたい日本語教師の方、日本語ボランティアの方など
・外国人を受け入れている、受け入れを検討している介護施設職員・指導員の方など
 
■日程・講座内容(予定) 
12/5(土) 10:00-12:00  知識編 (1)外国人介護人材と介護の仕事
12/12(土) 10:00-12:00 知識編 (2)介護現場の日本語
12/19(土) 10:00-12:00 知識編 (3)介護福祉士国家試験と自律学習支援
12/5(土) 13:00-15:00 実践編 (1)介護の日本語 教授法① 話す
12/12(土) 13:00-15:00 実践編 (2)介護の日本語 教授法② 書く
12/19(土) 13:00-15:00 実践編 (3)介護の日本語 教授法③ 読む
 
■講師
知識編 東京福祉専門学校 副学校長 白井孝子氏
実践編 AOTS登録日本語講師 矢谷久美子氏
 
■一般価格
全6回 18,500円(税抜)
各回  3,500円(税抜)
 
■主催
一般財団法人 海外産業人材育成協会(AOTS)
 
■参加申込・お問合せ
続きを読む

【イベント情報(外部)】文化庁委託JASSO大阪日本語教育センター「日本語学校初任日本語教員のためのスキルアップ研修」(オンライン研修)

わたしども独立行政法人 日本学生支援機構 大阪日本語教育センターでは、
今年度、文化庁の委託を受け、日本語初任教員のための研修を行うこととなり、
現在、参加者を募集しております。
 
日本語教育、および関連分野の最先端の研究の成果をトップレベルの講師から学び、
日本語教育全体を担っていく主力の日本語教員育成を目的とするプログラムです。
 
2020年10月から2021年1月までの研修期間に、次の(a)~(c)を行っていただきます。
(a)事前のレポート作成
(b)集中講義の受講(2020年12月7日から12月11日まで)
※各日午前9時30分から午後3時45分。ただし、第1日目のみ午前9時開始。最終日のみ午後4時頃終了。
(c)終了後のレポートと課題の作成
*事前、事後のレポートと課題の提出があります。
 
<研修日時>※詳細は下記リンク先よりご確認ください
集中講義(2020年12月7日(月)~12月11日(金))
 
研修全体の募集案内は ←こちらからご確認ください。
※お申し込みの前によくお読みください。
 
<対 象>
留学告示別表第一または第ニに掲げる日本語教育機関の常勤日本語教員(日本語教師歴0年から5年程度)
*ただし、同一の日本語教員機関からは1名のみの申し込みとさせていただきます。
 
<申し込み>
2020年10月5日(月)まで(Webからのお申込)
 
<詳細、お申し込み、お問合せ>
↓こちらのURLから
https://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/jlec/ojlec/research/kenshu.html
 
<主 催>
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)
大阪日本語教育センター(OJLEC)
杉谷あかね
TEL 06-6774-0033
FAX 06-6774-0788
soumu-oskn@jasso.go.jp

【イベント情報(外部)】<オンライン>日本語教師養成課程 講座説明・公開講義

英国ロンドンに本部を置く英国国際教育研究所がオンラインで日本語教師
養成課程の講座説明と公開講義・ことばのセミナーを実施いたします。
セミナーのテーマは「教えるための言語分析の視点」。
同研究所所長がロンドンから講義を行ないます。
PCや携帯からネットで視聴が可能です。
 
<内 容>
■英国国際教育研究所活動概要
■日本語教師養成課程の講座説明
■ことばのセミナー「教えるための言語分析の視点」
講師:英国国際教育研究所 所長 図師照幸(在英)
 
<参加費> 無料 ※要予約
 
<日 時>
2020年
10月16日(金)17:00-18:30
10月26日(月)19:00-20:30
10月31日(土)16:00-17:30
11月13日(金)16:00-17:30
11月23日(月・祝日)16:00-17:30
12月9日(水)19:00-20:30
12月20日(日)16:00-17:30
 
<申込方法>
japan-office@iiel.org.ukにメールで以下をご連絡ください。
①お名前、ご住所、お電話番号
②ご職業、所属先
③日本語教育(教授法)学習経験と日本語指導経験の有無
④本説明会を何でお知りになったか
※③は参考までにお伺いするもので、受講や参加に際して
 学習経験や指導経験は一切問われません。
 
<参加申込・お問い合わせ先>
英国国際教育研究所日本事務局
〒143-0023
東京都大田区山王2-5-6 SANNO BRIDGE
Tel 070-4195-5306
E-mail:japan-office@iiel.org.uk
URL:http://www.iiel.org.uk
説明会URL:http://iiel.org.uk/opendays/pg728.html

【イベント情報(外部)】日本語教師のための英語<オンライン・コース>

日本語教師のための英語
2020年10月9日~12月11日(週1回/10回)
 
ロンドンに本部を置く英国国際教育研究所がオンラインで
「日本語教師のための英語 」を開講します。
現職の日本語教師の方やこれから日本語教師を目指す方が対象です。
英語圏の学校で働く際に、また、英語を媒介語として教室で使用する際に必要な
英語力を養成します。
 
【開講日時】
①2020年10月9日~12月11日 
②2021年1月22日~3月26日
毎週金曜日 全10回
英国時間09:00~12:15
日本時間17:00~20:15(11月からは英国冬時間につき18:00~21:15)
※①と②は同じ内容です。
 
【コースの内容】
主なトピック
Needs Analysis
Getting settled in a new school
Explaining the Language and Culture of Japan in English
Essential Skills for Language Teachers
Managing and Encouraging Learners
Job applications and Interviews
※各トピックの詳細は以下のリンクをご覧ください。
http://iiel.org.uk/english/LLC/EJLT.html
 
【受講料】
1コース(全10回)53,600円(税込み)
 
【お問い合わせ先】
英国国際教育研究所日本事務局
japan-office@iiel.org.uk

【イベント情報(外部)】日本留学AWARDS「日本語教師のためのオンライン進学・就職相談会2020」(オンライン開催)

日本留学AWARDS「日本語教師のためのオンライン進学・就職相談会2020」
 
全国から46校の専門学校・大学、人材紹介企業が参加します。オンラインだから、ZOOMにつなぐだけで、オフィスや自宅から全国の進路先と気軽に話せます。
また開催期間中は、「コロナ時代の日本留学ーどうなる?どうしている?ー」をテーマに各日セミナーを行います。この変化の時代、これからの日本留学はどうなるのか、どう進んでいくのか、今どんな進学指導ができるのか。皆様と一緒に考えていきます。
 
<日 時> 2020年9月17日(木)~9月19日(土)
      13時40分~18時00分
<参加対象> 留学生を受け入れている日本語教育機関に勤務する教職員等
<参加費> 無料
<申込締切> 2020年9月14日(月)17時締切
<お申込>
■プログラム及び参加申込方法
(1)個別相談
事前にイベント管理サービスPeatixから、お申込みください。
お申込み方法・詳細はこちらから→https://www.ryugakuawards.org/
 
(2)セミナー
個別相談3校の申込につき下記の1セミナーにお申込みいただけます。3校以上をお申込みの方には、追ってセミナー申込サイトをメールにてご案内いたします。
 
○9/17 講演「コロナ禍における世界の語学留学の動向」
講師:ライジングスター代表/国際教育事業コンサルタント 星野 達彦氏
 
○9/18 パネルトーク「高等教育機関の留学生受け入れ動向」
パネリスト:足利大学 国際交流課 宮地 麻由氏
      辻調理師専門学校 渉外・海外募集担当部長 斉藤 哲氏
      株式会社ASIALink マネージャー 井上 洋輔氏
 
○9/19 パネルトーク「2020年度の日本語学校の対応」
パネリスト:TIJ東京日本語研修所 代表 徳倉 俊一氏
      岡山外語学院 副理事長 森下 明子氏
      ミッドリーム日本語学校 校長 山田 貴彦氏
 
①日本留学AWARDSウェブサイト https://www.ryugakuawards.org/
②日振協ホームページ https://www.nisshinkyo.org
③日本語学校教育研究大会ツイッター https://twitter.com/nsk_taikai
④日本留学AWARDSフェイスブックhttps://www.facebook.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%95%99%E5%AD%A6AWARDS-522612771124187/
 
<問い合わせ先>
一般財団法人日本語教育振興協会 事業部 小野寺陽子
TEL:03-5304-7815
FAX:03-5304-7813
E-mail: y-onodera@nisshinkyo.org

【イベント情報(外部)】こまつなからの秋だより「もう一度考えよう、著作権。」(オンライン開催)

こまつなからの秋だより「もう一度考えよう、著作権。」
 
コロナ禍により、社会は大きく変わりつつあります。
 
私たちの授業も、教室からオンラインへの切り替えを余儀なくされ、教育環境の急激な変化に対応することが求められました。こまつなでは、その対応の一つであるオンラインでの教材の使用に際して、著作権への理解を深める必要があると考え、お詳しい先生方にお話を伺う機会を作りました。皆様も、一緒に著作権への理解を深めませんか。
 
<主 催> ことばと学びでつながるなかまの会
<日 時> 2020年10月17日(土) 15時00分~17時00分(要事前申し込み)
<定 員> 200名(要申込・先着順)
<参加費> 無料(ただし、事前・事後のアンケートへの協力が必須)
<講 師> 高橋薫氏(創価大学)、我妻潤子氏(株式会社テイクオーバル)、保坂敏子氏(日本大学大学院)
<お申込> こちらのフォームからお申し込みください。
 
◆本イベントは、著作権の基礎知識に関わるビデオを事前に視聴していただく反転授業形式で行います。当日はzoomを利用する予定です。zoomのダウンロードならびに最新版へのアップデートは、参加者ご自身の責任でお願いいたします。
◆本イベントにご参加いただく方には、事前事後アンケートへのご協力をお願いしております。ご了承の上、お申し込みください。
◆本イベントのレクチャーはJSPS科研費 JP17K02871「日本語教育における反転授業のメタ理論の構築」の助成を受けています。
 
・お問合わせ先
メール:komatsuna.jp@gmail.com
事務局:早稲田大学 日本語教育研究センター 伊藤 奈津美

【イベント情報(外部)】ABK日本語教育勉強会(オンライン開催)「オンライン授業でできること(第4回)」

現役の教師(および教師を目指す人)が、互いに学び合う勉強会です。
10月からの授業のために、9月、10月は集中的に開講します。
 
『オンライン授業でできること(第4回)』
模擬授業から見つける 授業のヒント(ゲームを取り入れた授業、他)

 
10 分以内の複数のオンライン授業を体験・観察して、授業のヒントを見つけましょう。
参加者みんなで学び合う勉強会です。
 
4つの模擬授業を扱います。有志を3名、事前に募集します。
この回は、2つ以上は「ゲームを取り入れた授業」を扱います。
オンライン授業でやってみたこと、やってみたいことを、10分以内で見せてください。
1つ1つの模擬授業を見た後、グループで、考えたことや経験を交換し共有します。
情報交流会では、いくつかのテーマのグループを作りますので、関心のあるグループに移動しながら情報交流をしてください。自由参加です。
 
<日 時> 2020年10月10日(土) 9時30分~11時30分
(情報交流会:~12時30分、自由参加)
<講 師> 進行役:亀山 稔史 (ABK学館日本語学校)
      模擬授業:有志の先生方、亀山
<参加費> 1,000 円
<お申込> 
【10月10日 模擬授業から お申し込み用リンク】
https://forms.gle/zW4SYDkr8EX6rf3v7

 
 
【各回共通】
事情により、テーマ、講師を変更する場合があります。
・お申込み方法
それぞれの回のリンクからお申し込みください。
確認のメールが申し込み直後に届きますので、保存しておいてください。
お支払いについては、ABK 学館のサイトの「メニュー」→「お支払い」をご覧ください。
https://www.abk.ac.jp/
 
ZOOM のリンク等は、勉強会の2日前のメールでお送りする予定です。
前日午後に届いていない場合は、ご連絡ください。
 
・お問合わせ
メール info@abk.ac.jp 件名「勉強会 問合わせ」
電話03-6912-0756 担当:亀山(授業中の場合があります)