1. トップページ
  2. お知らせ・イベント一覧
  3. 【イベント情報(外部)】日本語教育者の「わたしのナラティブ(自分語り)」ー 聴いて 描いて つながって ー(対面開催)

【イベント情報(外部)】日本語教育者の「わたしのナラティブ(自分語り)」ー 聴いて 描いて つながって ー(対面開催)

みなさんは「なりたい自分の姿」をはっきり描けていますか。
一口に「日本語教育者」といっても、その経歴は多岐にわたります。
さまざまなステージで活躍する先輩・仲間のナラティブ(=自分語り)に耳を傾けることで、今一度、これまでの自分を振り返り、これからの自分を描いてみませんか。
本イベントが、新しい自分に繋がる、日本語教育に携わる方々と繋がる「場」となれば幸いです。

 

【概 要】
合同会社おおぞら日本語サポート(ONS)創立5周年と澤田幸子(ONS副代表)令和5年度文化庁長官表彰受賞を記念する特別イベントです。
さまざまな日本語教育現場で働く4人の今に至るまでの“ナラティブ”を聴く講演会です。
後援のあと、登壇者のパネルディスカッション(質疑応答含)、名刺交換会の席を予定しております。

 

【日 時】
7月14日(日)14:00~16:30(13:30 受付開始)

 

【会 場】
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)5階 特別会議室

 

【対象者】
外国人材の受入などに関わる方々

 

【定 員】
100名
※ 申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。ご了承ください。

 

【受講料】
1,500円

 

【詳細】
http://eventregist.com/e/ons_5h_anniv
おおぞら日本語サポートURLにも詳細とお申し込みフォームがございます。

 

【お申し込み】
240330オンライン日本語サロン研修会

 

【チラシ】
240330オンライン日本語サロン研修会

 
 

【問い合わせ先】
イベント実行委員会
Eメール:ons.5h.anniv@gmail.com